
エースゴルフ倶楽部藤岡コースでラウンドしてきましたので、報告します。
ラウンドは6月24日(水)だったのですが、梅雨の真っ只中で天気は曇りだったのですが、
霧がすごくてちょっと怖かったです。

今回は10番ホールからのアウトスタートです。スループレイですのでサクッと行きましょう!
アウトコース
10番ホール
10番ホールは326ヤード、パー4です。ティーショットは右に注意です。
霧が凄くて写真は撮りませんでした。今日はみなさんにグリーンの攻略をお伝えしようと思っていたのですが、残念です。
このホールは2オン3パットでボギーでした。
11番ホール
11番ホールは514ヤード、パー5です。ティーショットは左注意です。OBが近いです。
へへへ、またやってしまいました。左に引っ掛けてOBです。
このホールは右ドックなのですが、左上がりなので2打目以降も左に引っ掛けやすい上に、左のOBが近いので注意が必要です。
結局トリプルボギーでした。
12番ホール
344ヤード、パー4です。ティーショットは左注意です。
うぁぁ?また左に引っ掛けましたが、セーフでした。
ボギーです。
13番ホール
150ヤード、パー3です。ティーショットは左注意です。
ここで事件は起こりました。霧のグリーンへ打った球が見つかりませんでした。
ロストボールでトリプルボギーでした。
14番ホール
364ヤード、パー4です。左ドックですので、ショートカットできます。

2打目付近からグリーン方向の写真ですが、やっとこのくらい見えてきました。
このホールはボギーでした。
15番ホール
289ヤード、パー4です。ティーショットは右注意です。
打ち下ろしですので、ドライバーが飛ぶ人は1オンが狙えます。
霧が凄くて全く見えませんでした。自分の感覚では右に押したと思っていたのですが、
フックして左側のラフにボールがありました。これだからボールが見つからなくなるんですよね。
ここはボギーでした。

16番ホール
163ヤード、パー3です。ティーショットは右注意です。OBが近いです。

グリーン手前に乗せることができましたが、3パットしてボギーでした。
もうズタボロです。
17番ホール
600ヤード、パー5です。ティーショットにOBはありません。思い切り飛ばしましょう!

また3パットしてボギーでした。とほほ・・・
18番ホール
416ヤード、パー4です。ティーショットは右目がいいです。
ボギーでした。
前半のスコア
結局前半は14オーバーパーの50でした。今日は80切りは無理だな。
スループレイですので、気を取り直して行きましょう!
インコース
1番ホール
370ヤード、パー4です。ティーショットは右注意です。
うわっと!また左に引っ掛けて猛烈な斜面から残り170ヤード、4wで手打ちしてオン。
2パットしてパーでした。
2番ホール
142ヤード、パー3です。ティーショットは左注意です。OBとバンカーがあります。

ピン横につけて2パットしてパーでした。
3番ホール
495ヤード、パー5です。ティーショットは右注意です、OBがあります。

なんとか3オンして2パットでパーでした。
4番ホール
166ヤード、パー3です。ティーショットは右注意です。OBが近いです。

なんと手前に乗せて2パットでパーでした。
5番ホール
570ヤード、パー5です。左右にOBはありませんので、かっ飛ばせます。

2打目がロストボールになりました。結局ダブルボギーでした。もう!
6番ホール
433ヤード、パー4です。一番難しいホールです。
ティーショットは右目がいいです。左ですと距離が残ってしまいますので、2オンが難しくなります。
結果は2オン3パットでボギーでした。
7番ホール
291ヤード、パー4です。距離が短いのでいつもは3wでティーショットしますが、今日はドライバーで1オン狙いで行きました!ティーショットは右注意です。OBが近いです。
残り30ヤードまで運んだのはいいんですが、ダフリ2連続でダブルボギーでした。
近ければいいってもんじゃないね!
8番ホール
292ヤード、パー4です。ティーショットは右注意です。OBがあります。
手前に池がありますので、3wで刻みです。ここは無難にパーを取りました。
9番ホール(最終ホール)
343ヤード、パー4です。ティーショットは右目がいいです。左に引っ掛けると池に入る可能性があります。
今日はここでドラマが待っていました。

約2.5mくらいありましたかね?スライスラインでしたが、入りました。バーディーです。
終わり良ければすべて良しってことですかね?
後半のスコア
結局後半は4オーバーパーで40でした。
前半50、後半40のトータル90でした。
まだまだ修行の道程は長いな~
ではまた。
予約はこちらから


関連記事
コメント